夕陽がぴったり
梅雨に入ったら冬期間と同じく色彩が乏しくなってしまった。
ですので、梅雨入り直前の色鮮やかな夕陽を浴びた風景。
盛岡市東中野にあるこの建物。
銅板葺の屋根を半分ほど葺き替えましたね。
まだ新しい銅色が残っていますがもう少しすればしっとりした緑青になります。

雫石川の御所ダム下流の本流に在る堰。
右岸道路脇に【鹿妻穴堰頭首工】があります。
我家の周りの水田はここからの水を利用しています。
いわゆる盛南地区は全てここの水です。
http://www.iwate21.net/kaduma/index.html
ですので、梅雨入り直前の色鮮やかな夕陽を浴びた風景。
盛岡市東中野にあるこの建物。
銅板葺の屋根を半分ほど葺き替えましたね。
まだ新しい銅色が残っていますがもう少しすればしっとりした緑青になります。

雫石川の御所ダム下流の本流に在る堰。
右岸道路脇に【鹿妻穴堰頭首工】があります。
我家の周りの水田はここからの水を利用しています。
いわゆる盛南地区は全てここの水です。
http://www.iwate21.net/kaduma/index.html

スポンサーサイト
駅の時計
FC2カウンター
プロフィール
Author:モリオジ
鉄道と写真、
そしてオフロードバイクで
岩手の林道を走るオジサン
最近、トライアルの練習も始めました
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
年別アーカイブ一覧
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
